| サクラ散る2020-03-30 | 
     先日の嵐でやまさくらが物の無残に散り急ぎました 葉桜です それはそれで 新緑が美しい ソメイヨシノがチラホラ 季節は移ろいます  | 
    | 朝晩のいやし2020-03-27 | 
     チュウリップやら スイセンが盛りを過ぎました 10かと持ちません つっから次と花が咲いてくれます 今は バラさんが新芽をしんしょかぎい 芽を伸ばしてくれかたです バラゾウムシが厄介 でもって1回防虫剤を掛けました 手を掛けて 朝晩見回って 楽しんかたです  | 
    | 桜咲く2020-03-27 | 
     昨日までは桜の開花は 出ていません が 近場の桜は チラホラ 手がうずうず 夏野菜の苗を 植えました 今年は フン発して接ぎ木苗です 300円はします 元を取らんならと 気張って植えました まだ 珍たか朝があったいしますから 防寒対策はしておきます 季節は 春になりました | 
    | 気になる2020-03-07 | 
     10日ばっかい前の話ですが 獰猛なことで知られるド-ベルマンが夜中盗まれました その後 いんが戻ってきたのか 気になって仕方があいもはん よそ様のいんを 引っさらうかっていう事です 飼い主にしてみたらいけん ぐらしかことか ほんのこてきになって しょうがあいもはん  | 
    | 花冷え2020-03-07 | 
     さんかったい ぬっかったい そいでも春が日1日と 近づいてきています 気の早か山桜が咲き出しました 北海道は 今頃になって 吹雪だそうです 世の中 ココロナウイルスで でもいいもできもはん 中国んしや 韓国んしが相次いで キャンセルが続々とあるそうです 気の毒なことです  | 
    | 春はまじか2020-02-23 | 
     あたいげん バラさんは 新芽がちっとずつ開いてきています 本当にちっとずつです 日差しが 日1日と温かくなり 晴れた日は 草といに励みます 草が ちんかときは むやしかもんです 開花を期待して きばいもんそ  | 
    | まこて2020-02-22 | 
     あたいがこざえんは 今 ひよどいが大挙して キャベツや 菜っ葉類を 食い荒らしています たまねぎはにえが すっとかよいつきもしもはん あたいが防御ネットを かけてん 隙間から 入り込んで もう もう てなもんです こいも自然の中で 生きている我ワレには お互い様なのかもしれもはん  | 
    | 始末2020-02-22 | 
     てげてげさんから 秋に届いた栗でしたが 冷凍庫ン中で 出番をまっていたんですが なかなかお呼びがかからず やっと 今です やっぱい 霜じってうまくなかった 渋皮煮になりません やたら 皮が 固い いけんしてん柔らかく煮えない そこで 実をほじくってあんこです こいは よかった  うっせじよかった | 
    | 手仕事2020-02-07 | 
     今年は キンカンがそがましか なりました あっちこっち配り 残りが3kほど 始末が大事です この始末は 関西人の気質らしい もったいない けっされるんをただ見ておくんは 気持ちが悪い 貧乏性 億劫がらずに きばいもんそ  |