| でこん2019-09-05 | 
|---|
 まずはでこん 種まきから4日ほどです にじんは10日はかかいもんそ 夕立でよかお湿りでした 田んぼもカメムシが穂が出始めたやわらしか穂の汁を吸います まこてげなかないません 家ン中にも入ってきて つぶせばそこいらじゅう にえがしていんのしも 近ずっもしもはn 今 少しづつ秋になります  | 
| 気が急く2019-09-03 | 
|---|
 9月の声を聴くと こざえんに何を植えようかと 気が急きます 長雨の後でまずは 草といからです ほとくいが我が世とばかり のびたくっていけんもこえんもないもはん まずはジャガイモです 倉庫ン中で芽が出始めたものから 植えました ちっとずつ天気を見ながら仕事です  | 
| 9月の雨2019-09-02 | 
|---|
 むかし 9月の雨という流行歌がありました 優しい雨です ないが ないが うみっがでました 想定外なんて言って 言い訳です 今ん世の中ないが 起きてもびっくいせんごとなりました 自分の身は 自分で守る大事せないかん 命です  | 
| 雨が2019-08-25 | 
|---|
 ここ1週間 雨バッカイです 秋雨前線が居座ってこげなとしゃ珍しか 9月の中場なら 話はわかいもんどんまこていけんなったろかい 田んぼを久しかぶい 見て回りました 花が咲いています すっくと穂が立ち上がて きもっがよかです 水の心配がないのが 1番ですが あんまい長雨でも 心配は尽きません  | 
| 秋の気配が2019-08-17 | 
|---|
 今朝は熱帯夜から解放されました 25度を下回り 台風のおかげでしょう 川内あらしも 月屋山まで登ってお山を覆っています 米つぶんひこ 日が短くなり 朝夕もめっきり涼しくなっていきます 朝のワンコは 元気なのです それがわかるかもしれないと 思っています  | 
| もも2019-08-17 | 
|---|
 磯の家の裏のおろしのしたで ももはいけんかこえんか夏を乗り切ろうとせっぺなことです さすがに日中は家ン中(玄関先)に移します 熱中症になってからでは いけんもできませんから もちょっとの辛抱 きばってください  | 
| 稲は2019-08-09 | 
|---|
 6月の田植えから1月半 うみじつかったい ジャンボに食われたいしながら ひとなんに育ちました 畔をはるて 今日から水を入れます 土用干しが終わりました田んぼはひどい状態です 地割れができています これが稲には 良いそうです 根っこが切れて丈夫に育つらしい また 少々の風にもひっ倒れんそうです 8月の20かごろには 茎が丸くなり 稲の花が咲き出します 大事な頃です うかぜが吹かんことを祈ります  | 
| 避難2019-07-31 | 
|---|
 ももは 裏のおろしの下で日中を過ごします まこてぬっか 熱風が容赦なく入ってきます じだのコンくいもぬっか そこで腹這ってちっとでも涼を求めています ぐらしかことです 下手すると熱中症になりますせめて 家ん中でぬっさをしのいてほしいと苦肉の策 虐待でしょうか ひいのまは ワンコが2匹して じーーと寝ています あとりあえず 扇風機で風を 送ります クーラーをかければいいんですが とりあえずです  | 
| どよぼし2019-07-30 | 
|---|
 先日 土用の丑の日 あたいげん磯の家は 20日でした あたいの勘違いでしたが ひとんしより一足先に食べられてよかったと 自己満足 田んぼもひとなんに育っています 先月の今頃はうみっが出て どこもかしこもひっちかって どげんもこげんもならんふでしたが 稲は強い しっかいたっちゃがってこげんふう とないのしは 今頃田植えです たぶん 稲の品種が違うのでしょう あたいげん田んぼは 今から どよ干しに入ります 半月ばっかい水はいりません 田んぼをからからに干します しかし とないが今から 水が必要になります むずかしかところです  | 
| 梅雨明け?2019-07-23 | 
|---|
 昨日から雨が降りません まこてなんかった梅雨でしたでしたというのも 空はどんより 湿度高い どこもかしこも 草が生い茂り 草刈が気が重い じゃどん 気張らんなら あたいが気がすみません 里芋が茂りに茂って どない近所が陰になりました マーしょうがない  | 

まずはでこん 種まきから4日ほどです にじんは10日はかかいもんそ 夕立でよかお湿りでした 田んぼも
9月の声を聴くと こざえんに何を植えようかと 気が急きます 長雨の後でまずは 草といからです ほとくいが我が世とばかり のびたくっていけんもこえんも
むかし 9月の雨という流行歌がありました 優しい雨です ないが ないが うみっがでました 想定外なんて言って 言い訳です 今ん世の中ないが 起きてもびっくいせんごとなりました 自分の身は 自分で守る
ここ1週間 雨バッカイです 秋雨前線が居座ってこげなとしゃ珍しか 9月の中場なら 話はわかいもんどん
今朝は熱帯夜から解放されました 25度を下回り 台風のおかげでしょう 川内あらしも 月屋山まで登ってお山を覆っています 米つぶんひこ 日が短くなり 朝夕もめっきり涼しくなっていきます 朝のワンコは 元気なのです それがわかるかもしれないと 思っています 
磯の家の裏のおろしのしたで ももはいけんかこえんか夏を乗り切ろうとせっぺなことです さすがに日中は
6月の田植えから1月半 うみじつかったい ジャンボに食われたいしながら ひとなんに育ちました 畔をはるて 今日から水を入れます 土用干しが終わりました
ももは 裏のおろしの下で日中を過ごします まこてぬっか 熱風が容赦なく入ってきます じだのコンくいもぬっか そこで腹這ってちっとでも涼を求めています ぐらしかことです 下手すると熱中症になります
先日 土用の丑の日 あたいげん磯の家は 20日でした あたいの勘違いでしたが ひとんしより一足先に食べられてよかったと 自己満足 田んぼもひとなんに育っています 先月の今頃はうみっが出て どこもかしこも
昨日から雨が降りません まこてなんかった梅雨でした