| 秋のバラ2022-10-21 | 
|---|
    |  数輪ではありますが バラが咲き始めました 匂いが つよく感じます
色目もさえて 可愛い 今はやりのかわいいを わけしゃ 使います あたいも 可愛い です | 
    | いけんもこえんも2022-10-19 | 
|---|
    |  じゃがいもが 芽が出てきません 60個 植えて25個 芽がいます 残りは
まだ もうやっせりません 今あるジャガイモを 大事に育てます しょがないなーーー こげんな年もあるさ | 
    | 高くて2022-10-19 | 
|---|
    |  ホウレンソウが 3本入って199円します 世の中値上げラッシュだとしても
こげん上がらんといけないかと びっくりぽん 1本 60円です 口がはれます
あたいが こざえんは まだ10cmほど まだまだです じゃどん チンゲン菜は 立派になりました かぶも食べごろ 葉っぱも柔らか 里芋を掘ってみました まー ほどほどにふとなっておりました たぶうひこずつ ほります いっどにはほりません たぶうひこです | 
    | まだまだこれから2022-10-17 | 
|---|
    |  5月に苗を植えました からいもん苗です  まだまだつるは 伸び放題
つがれねところまで 伸びます 元気 じゃどん つるぼけを しているかも
ほってみんとわかいもはん そいがたのしゅんです 今まで ほっぱらかして 
ほってみて ひげ根ばっかいも 残念なことなのですが 趣味とかんげています | 
    | まだまだこれから2022-10-17 | 
|---|
    |  5月に苗を植えました からいもん苗です  まだまだつるは 伸び放題
つがれねところまで 伸びます 元気 じゃどん つるぼけを しているかも
ほってみんとわかいもはん そいがたのしゅんです 今まで ほっぱらかして 
ほってみて ひげ根ばっかいも 残念なことなのですが 趣味とかんげています | 
    | 秋の七草2022-10-17 | 
|---|
    |  ききょうの 花です 野生種ではありません 宿根草で毎年秋になると咲いてくれます 秋の空の色です | 
    | せっかくの2022-10-14 | 
|---|
    |  やっぱい やっせんかった ジャガイモの芽が ほとんど出ていない 今更
いけんすって!! 来年からは こてこんなら 母 曰く 怪我したことじゃなか ひとなんじゃっど おおらかにいきもんそ | 
    | 秋が2022-10-14 | 
|---|
    |  今朝は気が付かないけど 夕方にどこからとなく キンモクセイのかおりが漂ってきています 庭のキンモクセイです 秋は香りから 感じています | 
    | お茶うけ2022-10-14 | 
|---|
    |  栗の煮崩れた実を ミックスケーキと混ぜて ケーキを作りました
ミックスは重宝しまくり なんでも手軽にできます バターがなんぼとか
なんも難しいことはありません 材料さえ間違わなければ いけます
シロップは 栗の煮た汁を煮詰めて甘さを出します ちょっとしたもんができました | 
    | あっという間に2022-10-09 | 
|---|
    |  2反8せの田んぼを 1時間もせんうちに 刈り取ってしまいます 大型機械は 早い 今のコンバインは 小回りもきき スピードも速い じゃどん 800万するとか 10丁歩は作らんと 元は取らんそうです 5年くらいはかかるとか で 稲刈りのアルバイトをされるのです よかじぇんといになります 稲ばっかいでなく むぎや 外の作物があればの話ですが 稲では 農業はくえんらしい 機械代に食われています むしかしか話です |